こんにちは More Fun! の家庭犬しつけインストラクター由香です
この日は、ピンポン吠えを中心にトレーニング。
前回のカウンセリング時にアドバイスさせて頂いた対処法は、
ピンポン音と同時に、フードやおやつを詰めたコングをフクくんの鼻先に嗅がせて、クレートに誘導する方法。
これは、今フクくんがピンポン音 = 侵入者を追い払わなくちゃ!となっているのを、
ピンポン音 = 美味しいおやつがもらえる合図の音 という風に、関連付けを変えるトレーニングです。
ですがカウンセリング以降、この方法が上手く行っていなかったとの事なので、どこに問題があるかチェックさせて頂きました。
改善ポイントをお伝えし、その後ママと2人のお子さんで再チャレンジ
1人がピンポンを押す係りになり、順番にフクくん誘導をやってみて頂いたところ、
皆さんフクくんの吠えを止めて、上手にハウスまで誘導出来るようになりました
トレーニング中の写真は撮る余裕が無かったので、
動きが早くて捉えられてませんが、フクくん、ヘディングも出来てすごいんです
0件のコメント