ほめほめドッグトレーナー由香です
週末のパピークラス
3ヶ月齢 豆柴のきなこちゃん
3ヶ月齢 ノーフォークテリアのコニーちゃん
3ヶ月齢 ビーグルのなぎちゃん
3ヶ月齢 マルチーズのニコちゃん
4ヶ月齢 ミニシュナのルイくん
3ヶ月齢 ゴールデンのらんちゃん
4ヶ月齢 マルチーズのルナちゃん
今回のテーマは、ごはんは落ち着いて食べよう!
あなたのわんちゃんは、食事の準備に気付くと興奮して大騒ぎしませんか?
「早くちょうだいよ~!」とはしゃいだり、要求吠えしたりしませんか?
ごはんが大好きなのは素晴らしいことですが、落ち着いて食べてもらいたいですよね。
そこで私がオススメするのが、オスワリで落ち着かせてから与える方法です。
オスワリしたくらいじゃ落ち着かない!と思うかもしれませんが、これを継続していくと、わんちゃんも学習して自らオスワリして落ち着いて待つようになりますよ。
早速、練習していきましょう!
やり方は簡単です。
わんちゃんがオスワリしたタイミングを見逃さず、すぐに褒めてフードをあげるだけ!
練習を繰り返すうちに、「オスワリすればいいのか!」と理解してきます。
なかなかオスワリしないときは、フードを犬の頭上に持ち上げてみましょう。
フードを目で追ううちに、自然と頭が上がってお尻が下がり、オスワリしてくれますよ。
コニー「早くくださ〜い!」
ルイ「オスワリしたらほめられた!」
ルナ「オスワリしたら、ごはんくれるっぽい!」
きなこ「やった〜ゲット〜」
なぎ「たぶん、オスワリしたからもらえたんだなぁ」
ニコ「ママに撫でられたよ〜やったね〜」
らん「じゃあもう一回座ってみよ〜」
みなさん上手に練習できました!
この練習の最大の注意点は、おあずけをしないこと!
多くの飼い主さんが「マテー!マテー!」と、ごはん前のしつこいおあずけをさせてしまうんです。
ですが、おあずけをすればするほど、わんちゃんは「なんでちゃんとオスワリしてるのにくれないの?!」とイライラしてしまいます。
イライラすると、「早くちょうだいよ~!」と大騒ぎしたり要求吠えすることに繋がってしまい、落ち着いてごはんを食べる練習になりません!
むしろ、逆効果になってしまうんです。
さらに、おあずけには他にも3つのデメリットが……
①実際にマテをしてほしい場面(信号待ちやうんち拾い中などの安全管理)で、マテが出来るようにはならない。
飼い主さんは「マテ」の練習をしてるつもりかもしれませんが、ごはんの前というシュチュエーションでしか出来ない子になっちゃいます。
②フードを前に我慢させられるので、「よし!」でやっとありつけた時に早食いするようになる。
早食いが体に悪いのは、わんちゃんも人間も同じです。胃に負担がかかってしまい、危険な胃捻転を引き起こすこともあります。
③犬に行動を教える基本「ご褒美を持った手に付いて来させる」ができなくなってしまう。
おあずけを教えられてる犬は、「待ってないともらえない」と学習しているので、おやつを持った手にもついてこないんです。
すると、ドッグトレーニングがスムーズにできなくなってしまうんですよ。
皆さんも、おあずけしてしまわないように注意して、練習してみてくださいね!
最初のうちは、オスワリで一瞬落ち着けたらすぐに褒めてフードを与えるのが正解ですよ!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
最後に、社会性を身につけるための「プレイセッション♪」
※プレイセッション:犬を自由にさせて、“犬同士のコミュニケーション能力”を養う時間です!
ルイ&きなこ「今日からお友達だね〜🐶」
らん&ルナ「クンクン」
なぎ「わたしも混ぜて〜」
コニー「ニコちゃんママ〜遊んで〜」
ニコ「コニーちゃんが気になるけど、どうしたらいいかわからないの」
プレイセッションの動画はこちら↓❤️
きなこ&ルイ💛
らん&ルナ&なぎ💛
ニコ&コニー💛
私のやり方は、本やネットには書いてない、飼い主さんにも犬にも簡単で楽しいやり方です♡
家族の一員として迎えた子犬と仲良く楽しく暮らすための、『叱らないしつけ』のパピークラス♡
>パピークラス受講生のご感想はコチラ
>パピークラス・パピーパーティ詳細はコチラ
お試しのパピーパーティ、6月の開催は
・6月6日(日) 13:00〜14:30 終了
・6月19日(土) 13:00〜14:30
です♡
参加ご希望の方、ご予約は「お問合せ」から♡