ほめほめドッグトレーナー由香です
週末のパピークラス
4ヶ月齢マルプーのらむちゃん
4ヶ月齢柴犬のひのきちゃん
4ヶ月齢タイニープードルのティムくん
さて、今回のテーマの1つはアイコンタクト♡
例えば私たち人間同士のコミュニケーションでも、「〇〇さん」と呼んでも目を見てくれなかったら、話を集中して聞いてはいませんよね。
わんちゃんとのコミュニケーションにもまず必要なのは、そうアイコンタクト
名前を呼んだらいつも「なぁに?」と、わんちゃんがあなたに聞く耳を持てる必要があります。
それには、”目を見たら良いことがある♪”と教えて行きますよ
「らむちゃん!あ~お利口~♡」
「ひのき!お利口~♡」
「ティムくん!上手~♡お利口~♡」
基本のアイコンタクトがしっかり出来ると、わんちゃんのあなたへの集中は抜群に良くなります
そうなると、いつでも何処でも落ち着いて、あなたの指示を喜んで聞けるようになりますよ
それに、目がしっかり合うとキュンキュンして、一気に絆が深まります
皆さん、とっても上手に出来ました
私のやり方は、本やネットには書いてない、飼い主さんにも犬にも簡単で、楽しくて、効果的なやり方です♡
私の『叱らないしつけ』のパピークラス♡
>パピークラス受講生のご感想はコチラ
>パピークラス・パピーパーティ詳細はコチラ
お試しのパピーパーティ、次回開催は 10月18日(日)です♡
参加ご希望の方、ご予約は「お問合せ」から♡